top of page
眼鏡と視力表

医院紹介

岡山市の小山眼科 ロゴマーク

スタッフ紹介

理事長・院長

小松直樹

医学博士

日本眼科学会認定 眼科専門医(認定番号015591)

略歴

1993(平成 5)年3月

福岡県立京都高等学校卒業

2001(平成13)年3月

鳥取大学医学部医学科卒業

2001(平成13)年4月

第95回医師国家試験合格

2001(平成13)年5月

鳥取大学医学部附属病院眼科医員(研修医)採用

2002(平成14)年3月

同上 退職

2002(平成14)年4月

鳥取大学大学院医学系研究科外科系専攻博士課程入学

2006(平成18)年3月

同上修了、学位取得

2005(平成17)年4月

鳥取大学医学部附属病院眼科医員採用

2011(平成23)年5月

医療法人寿会理事長に就任

2011(平成23)年5月

鳥取大学医学部附属病院眼科非常勤(緑内障診療担当)

院長

児山 工

医学博士

日本眼科学会認定 眼科専門医(第4939号)

略歴

1976(昭和51)年 3月

鳥取大学医学部主席卒業

1976(昭和51)年 5月

医籍に登録される。第229636号

1976(昭和51)年 6月

岡山大学医学部眼科

1983(昭和58)年 4月

岡山労災病院眼科部長

1984(昭和59)年12月

医学博士の学位を授与される(岡山大学博乙第1519号)

1989(平成元)年 4月

日本眼科学会専門医に認定される(第4939号)

2001(平成13)年 4月

小山眼科副院長就任

2011(平成23)年 5月

小山眼科院長就任

岡山市の小山眼科 医師

副院長

中川 秀樹

日本眼科学会認定 眼科専門医(第6875号)

医学博士

略歴

1979(昭和54)年 3月

愛光高校卒業

1985(昭和60)年 3月

岡山大学医学部医学科卒業

1985(昭和60)年 4月

岡山大学医学部眼科学教室入局

岡山大学医学部附属病院、呉共済病院で臨床研修

1988(昭和63)年11月

岡山大学医学部附属病院眼科医員

1990(平成 2)年 7月

日本鋼管福山病院眼科医長

1993(平成 5)年 8月

岡山大学医学部附属病院眼科助手

1994(平成 6)年 2月

岡山大学医学部附属病院眼科外来医長

1994(平成 8)年 9月

岡山大学医学部附属病院眼科医局長

2001(平成13)年 4月

岡山労災病院眼科部長

2003(平成15)年 4月

小山眼科常勤医師

2011(平成23)年 5月

小山眼科副院長就任

岡山市の小山眼科 医師

​常勤スタッフ

看護師:5名

検査員:8名

事務員:5名

教育研修

豊富で正しい医療知識を基にした患者サービスと、科学的で活気ある雰囲気の医療機関とを実現するためには、スタッフの継続的な教育研修が必要と思われ ます。このため隔週の金曜日に臨床懇話会を開催しています。
また、教育研修補助規定を設けて、学会、研究会、講習会、他施設の見学などへのスタッフの自主的な参加に対して、経済的な補助を行っています。

岡山市の小山眼科 ロゴマーク

施設紹介

岡山市の小山眼科 受付

受 付

岡山市の小山眼科 待合室

待合室

岡山市の小山眼科 検査室

検査室

施設

〒704-8173 岡山県岡山市東区可知2丁目3-14

3階

見出し枠_緑

院長室、医師個室、スタッフルーム、厨房、予備室

2階

見出し枠_緑

手術室、手術準備室、副院長室、看護婦詰所 、当直室,病室、リカバリー室

◆病室:1人部屋(トイレ・電話・テレビ・冷蔵庫付き)4室
◆病室:2人部屋(電話・テレビ・冷蔵庫付き)1室

1階

見出し枠_緑

待合室、受付、事務室、診察室、検査室

駐車場

見出し枠_薄緑

10台駐車可能

車椅子

玄関風除室には舶来の車椅子が2つおいてあり、必要に応じて使用します。

この車椅子(クイッキー2、アクセスインターナショナル、TEL 03-5248-1151)はすぐれもので、座面の高さを50cmにしてあり、足置きと肘置きが簡単にはずせるので、オートレフラクトメーターやスリットランプなどの検査に全く支障をきたしません。

岡山市の小山眼科 ロゴ

〒704-8173 岡山県岡山市東区可知2丁目3-14

TEL:086-943-5000

bottom of page